運をよくしたいので、その方法を教えて!④~自信

霊視×経営コンサルティングの友野です。
いつも本当にありがとうございます。

今回のご相談内容は次の通りです。

「運をよくしたいのですが、その方法があれば教えてください」

運をよくしたいという方って、多いですよね。
さて、この運をよくするというのが今回の内容ですが、運をよくする方法というのは、いくつかあります。

その方法すべてを一挙にご説明すると長くなりますので、ひとつひとつに区切って全7回として、お話をしていきたいと思います。

第4回目となる今回は「自信」というお話です。

あなたは自信がありますか?

自信がある方は、やはり運がよい方が多いです。
この自信というのは、根拠がなくてもOKです。

むしろ、根拠がないほうが、よかったりするものです。

根拠がある自信というのは、例えば、テストで満点が取れるとか、成績がいいから、売上が会社で1番である、などなど、そのような実績や他人からの評価によるものです。

つまりは他人軸による自信です。

だからこそ、その自分の実績よりも高い人が現れてしまうと、自分はできない人間だと思い込み、自信を失ってしまったりすることがあります。

そして、一番、周りからも引かれてしまうのが「過去の栄光」です。

あの時代のオレは、こんなに凄かったんだ!
あの頃の私はこんなに優秀だったのよ!

…それは過去の話だよね。大切なのは「いま」でしょ!
って思われてしまいます。

では、根拠がない自信を持っているとどうなのか?

根拠がないのですから、簡単に自信を失うことはありません。
だからこそ周りからの評価や影響を受けないのです。

つまりは自分軸としての自信です。

自信とは「自分を信じる」と書きますが、まさにその通りですね。

自分軸の自信があれば強いです。
本物の自信ともいえます。

自信を持つということは、自分を信じるということ。
自分を信じることによって、運はよくなっていく。
つまりは、そういうことです。

さて、ここからの話の続きは、私と弟子の桜賀和(オガワ)との「会話形式」として、進行していきたいと思います。

—————————————————————–
【登場人物】
友野=爆笑 桜賀和=お願い

爆笑
今回は「自信」ですね。
自信がないという人は世の中多くて。嘘であってはいけないんですけども、自信があるようにみせることによって、だんだんと、そういう自分になっていくってこともあるんですよ。

自信という言葉は「自分を信じる」というふうにも書きますが、自分を信じるということもすごく大切で、自分自信を信じられていないから自信がないってことにも繋がっていたりするものなんですよね。

お願い
うーん。

爆笑
自信を持つために、よくいわれるのが「服装を変えなさい」とか、「靴を変えなさい」ということをいわれると思うのですけども、それもひとつの方法なんですよね。
ちょっとしたことで、自信って出てきたりとか。

例えば、女性だったら、ちょっと化粧を変えてみるとか、いつも違うアクセサリーを身に着けるとか。

お願い
うんうん、結構変わりますよね。
心境的には。

爆笑
変わりますね。

お願い
それに見合う自分になろうって、やっぱり思いますからね。

爆笑
女性がブランド物が好きだったりするのも一緒なんですよね。
それを持っている自分は、もっと自信を持って良いんだって。

お願い
あとは、毎日コツコツ、積み上げていると、やっているって自信にもなりますしね。

爆笑
うーん、そうですね。
この自信を持つというのは運を高める、運をよくしたいという意味でも、とても大切なことだと思います。
—————————————————————–

ご参考になりましたら幸いです。

本日の内容を動画や音声にて、公開しています。
「動画や音声でしか伝わらないニュアンス」や「文章では削除されてしまった部分」も、そのままとなっております。

ぜひ、こちらの動画をご覧いただけましたら幸いです(^^)/

YouTube版です。
↓↓↓

音声版はこちらです。
↓↓↓

 

▶霊視経営コンサルタント公式メルマガのご案内

以前、当ブログで、天からのメッセージを「天言(てんごん)」として毎日、お伝えしておりましたが、このたびメルマガで復活いたしました。
よろしければ、ご登録してみてください。
↓↓↓

▶霊視鑑定についてご案内

あなたは、人生や仕事について、お一人で悩んでいませんか?
そのお悩みを「霊視鑑定」で解決してみませんか?

霊視鑑定は「オンライン」もありますので、誰にも知られずに、
ご自宅からご相談をいただくことができます。
もちろん、遠方の方や海外の方でも対応可能です。

ぜひ、勇氣を出して、下記をクリックしてみてください。

あなたのお越しをお待ちいたしております照れ

※当鎌倉オフィスにお越しいただいての対面形式もあります。