【呑み込めないほど大きなモノを投げられた時、私たちは必死で会議する】
4コマなので4パターンしかありませんが、実はもっと友野百面相あります。
もっともな事を言われたり、計画的に面白い事言われ1人楽しそうにしていたりとか…
守護霊と交わした約束を破ってしまうような発言をした時怒られて涙目になっていたりとか…
(これは不可抗力98%。避けるのは至難の業)
自分しか聞いていないのに感心して「へー!」と言ったり、1人で楽しんでいたり…
元々友野は隠し事ができないタイプなので、顔にハッキリ出ます。
私が昔友野の客として鑑定してもらった時も
「誤魔化してもいいのにできないんだろうな…」
というシーンがありました。
守護霊とシンクロしている部分もあるのでコントロールできない部分でもあります。
(そう言われると私もそうなのですが、守護霊とは違うところでつながっているので、私はシンクロしても脇に置くようにしています。
守護霊以外ですと、今の相手のためにならない事がたくさんあります。守護霊が一番その方の事を想っているので、そういう時は黙っています。)
霊視鑑定ですと、初対面なのにかなり踏み込んだ事を言わなければならない時もあります。
先生業の方は同じ体験をしている方も沢山おられるかと思いますが、
初対面で踏み込んだ事を言うのは、人間社会において中々ありません。
もちろん言わないで済むなら良いのですが、お金を頂いているので言うしかありません。
友野はそのような時、本当に言葉を選びます。少し時間を頂いたりもします。
私はその時同時に同じものが見えているので、分かるのですが、
確かに守護霊が言っているままに言ったら大丈夫なのか?というシーンがあるのは確かです。
守護霊はその人の性格を分かっているので、守護霊からしたら余計な氣遣いなのかもしれませんが…。
私はハッキリ言うタイプ、白黒つけたいタイプなので、元から躊躇する氣がありませんし、
微妙な匙加減というものができず、0か100かしかできないので、人間社会の氣遣いは友野に任せています。
私の場合特に、究極に困って霊視鑑定を受けに行った経験があるので分かるのですが、
現実的にちょっと不都合な事が考えられても、受け取って考えるのはお相手なので、
よっぽどのことがない限りしっかりお伝えするのが良いと考えています。
もちろん、友野も全て伝えていますが、出し方を悩む場合があります。
相手は人であった時代もあった生きてる人間寄りの存在とはいえ、守護霊。
私たちが分かっても、そのまま伝えては分かりづらい事もあります。
まして、その他の存在やこの宇宙の理の話しを交えないといけない時などは、
人間からしたら時系列を崩して考えなければならなかったり、価値観や概念をリセットして考えなければならない事があったりするので、
「果たして…どこから説明をすれば…?」
と、固まってしまうのです。
…本当に困るのは守護霊が喋ってくれない時なんですけども…。
(凄く怒っている時なんかに発動してきます。困ります。)
しかし…。
マンガの通り、私が友野を促す事が多いかもしれません。
そういう詰まった時はこちらを「チラッ」と友野が見てきます。
1人じゃ消化しきれないのでしょう。
分かります。私も凄い前世のシーンが見えたりすると、
言っていいのか…?オブラートに包もうか…。とても迷います。
前世は今のトラウマにもつながっている事もあるので慎重です。
守護霊さんの意向を聞いて、話す、話さないを決める時もあります。
(師匠便利ですな。)
お客様そっちのけで2人で会議を行う事も結構あります。
いえ、何も難しい事が起こっているわけではなく…、
自分たちがまずは整理しないと消化しきれず、説明ができないからです(笑)
鑑定に来られた際に沈黙や2人会議が行われても、より最善な道を選んでると思い、
広いお心でお待ち頂ければ幸いでございます。
…fin.
—————————————————–
【新規入会特典・無料で
シーズン1「マンガ鎌倉物語」電子書籍が貰える!】
友野と桜賀和が出会ったきっかけ。
発達障害と霊障の珍エピソード、たまに恐怖!?
レイキ伝授で起きたエピソードなど、全189ページの
エッセイを交えたマンガをAmazonの電子書籍で
販売しておりますが、オンラインサロンご入会者様には
入会特典として無料で配布しております。
ご興味ある方は是非、特典をお受け取りください(*^^*)
会員様ランクが上がるごとに表ではお話しできない内容を
ご提供しております。
【経営・企業に役立つ最新YouTube】
【あなたのビジネスの悩みを霊視で解決】
経営者は悩みが尽きないものです。
あなたは人生や仕事について、お一人で悩んでいませんか?
そのお悩みを「霊視」で解決してみませんか?
「ビジネス霊視」は
・当鎌倉オフィスにお越しいただいての「対面形式」
・Zoomを活用した「オンライン形式」
をお選びいただけます。
「オンライン形式」は、遠方の方や海外の方でも対応可能です。
あなたのお申込みをお待ちいたしております。